七夕

七夕

【金刀比羅宮 七夕鞠】香川県仲多度郡琴平町

蹴鞠会により蹴鞠が奉納金刀比羅宮ででは、5月5日『奉納蹴鞠』、7月7日『七夕鞠』、12月末『納鞠』と年3回、蹴鞠会により蹴鞠が奉納されています。五穀豊穣や国家安泰などの願いを込めて、鹿革を縫い合わせた鞠を右足だけで蹴ります。金刀比羅宮の蹴鞠...
七夕

【下分七夕飾り】徳島県名西郡神山町

豪華な七夕飾りを見に行こう約20mの竹の束に吹き流しを取り付けた大きな七夕飾りが公民館周辺や宇佐八幡宮参道に飾り付けられ、夜には幻想的なライトアップが見られます。七夕イベント情報会場下分公民館周辺・宇佐八幡神社周辺開催日開催時間料金基本情報...
七夕

【徳島県立あすたむらんど 七夕イベント】徳島県板野郡板野町

あすたむらんどの七夕イベント七夕イベント情報会場徳島県立あすたむらんど開催日開催時間9:30~17:00料金基本情報住所徳島県板野郡板野町那東字キビガ谷45-22アクセス高松自動車道「板野IC」より約5分徳島自動車道「藍住IC」より約15分...
七夕

【防府天満宮 七夕まつり】山口県防府市

見どころ満載の七夕まつり人々の幸せや恋愛成就、夫婦和合、家内安全等を願う祭りです七夕イベント情報会場防府天満宮開催日2022年7月1日~7日期間中様々なイベントを開催開催時間料金無料笹飾り短冊奉納回廊内の笹飾りに短冊を奉納出来るイベントです...
七夕

【湯浅七夕まつり】和歌山県有田郡湯浅町

湯浅町島之内区で弁財天の七夕まつりを開催毎年、7月7日に開催される湯浅町島之内区の七夕まつり。七夕イベント情報会場島之内商店街・広橋付近開催日毎年7月7日に開催2022年の開催は中止開催時間17:00〜21:00料金無料基本情報住所和歌山県...
七夕

【春日神社 祇園まつり・七夕】和歌山県海南市

七夕飾りを焼納する儀式あしめ縄の授与と各家庭で飾り付けをした七夕飾りを焼納する儀式があり、遠方からも多くの参拝者が訪れます。七夕イベント情報会場春日神社開催日2022年7月7日(木)開催時間8:00~17:00料金無料基本情報住所〒642-...
七夕

【足型七夕まつり】和歌山県和歌山市

足の神様の神社で行われる七夕祭り足型をとって健脚祈願などの願い事を描いた短冊を七夕飾ります。七夕イベント情報会場足守神社開催日開催時間料金基本情報住所〒640-0301 和歌山県和歌山市木枕343アクセス和歌山電鐵貴志川線「山東駅」から徒歩...
七夕

【淡嶋神社 たなばた祭】和歌山県和歌山市

短冊に願いを書いて笹に飾ろう地域の子供たちのためにと始められた淡嶋神社の「たなばた祭」。誰でも自由に願い事を書いて笹に吊るすことができる。七夕イベント情報会場淡嶋神社開催日2022年7月1日~7月7日開催時間午前9時から午後5時まで料金無料...
七夕

【紀三井寺 七夕・祇園祭】和歌山県和歌山市

毎年7月7日の七夕の日に行われる恒例行事願いの笹納めとして読経が行われます。七夕イベント情報会場紀三井寺開催日2022年7月7日(※夜店・ちびっこのど自慢は中止です)開催時間18:00~料金参拝料:(大人)200円、(小中学生、70歳以上)...
七夕

【一身田七夕まつり】三重県津市

毎年一身田寺内町で開催される夏祭りよさこいステージイベントやビンゴ大会、様々な露店で賑わう。浴衣の着付けも無料で行っています。七夕イベント情報会場一身田寺内町開催日開催時間10:00~16:00料金無料基本情報住所〒5140114 三重県津...