道の駅茨城県

道の駅

【道の駅「たまつくり」】<茨城県>店舗・営業時間・駐車場/名物・名産・おみやげ

「弐湖の幸」が楽しめる道の駅霞ヶ浦で養殖されているナマズを使った「なめパックン」霞ヶ浦産の鯉をつかった「こいパックン」、茨城県産の豚肉を使った「ぶたパックン」、さらには鴨肉を使った「かもパックン」など、ここでしか食べられない「行方バーガー」...
道の駅

【道の駅「しもつま」】<茨城県>店舗・営業時間・駐車場/名物・名産・おみやげ

納豆工場を併設した道の駅名物・名産 福よ来い 常陸秋そば 炙り豚丼基本情報住所〒304-0016 茨城県下妻市数須140アクセス常磐自動車道「谷和原IC」から約40分常磐自動車道「土浦北IC」から約40分首都圏中央連絡自動車道(圏央道)「境...
道の駅

【道の駅「ごか」】<茨城県>店舗・営業時間・駐車場/名物・名産・おみやげ

手打ち幅広一本うどんとローズポーク幅8cmの幅広の手打ち幅広一本うどんは長さなんと180cmで職人が丹精こめて打った一本うどんです。また、茨城県銘柄豚「ローズポーク」100%使用の「ローズポークまん」や「ローズポークシュウマイ」はジューシー...
道の駅

【道の駅「まくらがの里 こが」】<茨城県>店舗・営業時間・駐車場/名物・名産・おみやげ

茨城最大級の道の駅茨城県では最大級の道の駅で広い敷地内には、新鮮な野菜が並ぶ直売所「古河マルシェ まくらが」、地域の名産品や古河ブランド、お土産品をそろえた「お土産処 ゆきはな」や地産地消フードコート「みやことほまれ」、毎日店内でパンを焼き...
道の駅

【道の駅「日立おさかなセンター」】<茨城県>店舗・営業時間・駐車場/名物・名産・おみやげ

漁港から揚がった新鮮な魚をを楽しめる名物・名産 味勝手丼基本情報住所〒319-1223 茨城県日立市みなと町5779-24アクセス営業時間9:00~18:00定休日1/1、店舗により定休日あり電話番号0294-54-0833設備公園/身障者...
道の駅

【道の駅「常陸大宮~かわプラザ~」】<茨城県>店舗・営業時間・駐車場/名物・名産・おみやげ

地元の農産物を楽しめる「かわプラザ体験農園」では7月~9月まではなす・オクラ・トマト、6月下旬~7月末にはケール、8月の暑い時期にはトウモロコシの収穫を楽しめます。冬季でもほうれん草や水菜の収穫ができます。また、手ぶらで楽しめるバーベキュー...
道の駅

【道の駅「ひたちおおた」】<茨城県>店舗・営業時間・駐車場/名物・名産・おみやげ

トマトの摘み取り体験ができる道の駅直売所では、ぶどうやなし、いちご、かきなど四季折々の果物に加え、とうもろこし、枝豆、アスパラガスなどが売れていて、こだわりの野菜が購入できます。敷地内にある「トマトハウス」では、年間を通じてトマトの摘み取り...