イベント静岡県

ホタル

【韮山反射炉 ホタル観賞の夕べ】静岡県伊豆の国市

5月中旬から6月中旬にかけてホタルが舞う期間中は韮山反射炉がライトアップされ、土日限定で夜間開館も行われます。ホタル観賞会やイベント情報鑑賞会イベント【ホタル観賞の夕べ】2022年5月21日(土)~6月12日(日)見ごろ5月中旬から6月中旬...
ホタル

【狩野川/猫越川(出会い橋)「天城ほたる祭り」】静岡県伊豆市

6月から7月にかけてホタルが飛び交う毎年6月ごろになると猫越川と本谷川の合流点、出会い橋でホタルが鑑賞出来ます。観賞期間中の週末には「蛍の話」をしてくれる案内人がいます。ホタル観賞会やイベント情報鑑賞会イベント【天城ほたる観賞】2022年6...
ホタル

【白ふじの里周辺】静岡県藤枝市

「白ふじの里」付近の葉梨川にホタルが舞う白ふじの里から葉梨川上流にかけて約2kmの道沿いで天然のホタルが見られます。足元には400個の竹灯籠がおかれ、ホタルの光とともに幻想的な風景を楽しむことができます。ホタル観賞会やイベント情報鑑賞会イベ...
あじさい

【秋葉公園(秋葉神社)】静岡県牧之原市

8種類約4000株の紫陽花が咲く2007年4月より「牧之原市の花」に指定されたあじさい。秋葉神社の境内に8種類、約4,000株のあじさいが咲き誇ります。花の見頃の期間は午後6時30分から午後9時30分まで街灯が点灯します。あじさい祭・イベン...
あじさい

【大鐘家 あじさい祭】静岡県牧之原市

約35種10000株のアジサイが咲き誇る約4000坪の庭には、西洋アジサイやガクアジサイなど約35種10000株が咲き誇ります。遅咲きの「十二単」などは6月下旬からが見ごろになります。また、裏山を登っていくと、富士山や駿河湾を一望できる絶景...
あじさい

【奥山高原「ささゆりとあじさいまつり」】静岡県浜松市

70種類10000株の紫陽花が咲きますあじさいと一緒に最近ではほとんど見られなくなった「ささゆり」も一緒に鑑賞することが出来ます。あじさい祭・イベント情報あじさい祭イベント【ささゆりとあじさいまつり】2022年5月28日(土)~7月3日(日...
ホタル

【丸山公園「ほたる観賞会」】静岡県伊東市

ほたるの名所「丸山公園」でホタル観賞豊かな緑と澄み切った水が調和した丸山公園はほたるの名所として有名です。。ホタル観賞会やイベント情報鑑賞会イベント【ほたる観賞会】2022年6月4日~12日見ごろ6月上旬ごろ観賞時間帯19:30~21:00...
ホタル

【松川湖「ほたる観賞会」】静岡県伊東市

湖面を飛び交うホタル伊東市の南西部に位置する松川湖で湖面を飛び交う美しいほたるの光景を観ることができます。ホタル観賞会やイベント情報鑑賞会イベント【ほたる観賞会】見ごろ6月上旬観賞時間帯ホタルの種類ゲンジボタル料金無料基本情報住所静岡県伊東...
ホタル

【源兵衛川「ほたるフェスタin三島」】静岡県三島市

地元の方々の努力によりホタル鑑賞市街地の中心部にホタルが飛び交います。鑑賞スポットは源兵衛川、ほたるの里(楽寿園南出口付近)、水の苑緑地、桜川、御殿川など。ホタル観賞会やイベント情報鑑賞会イベント【ほたるフェスタin三島】見ごろ5月上旬~6...
ホタル

【熱海梅園初川清流「ほたる観賞の夕べ」】静岡県熱海市

静かな園内にホタルが乱舞する「日本一遅い紅葉と日本一早咲きの梅」で知られる熱海梅園。熱海梅園内の初川清流にて3月に放流したゲンジボタルの幼虫が、5月下旬から6月にかけて成虫となり、ホタルが飛び交います。ホタル観賞会やイベント情報鑑賞会イベン...