イベント茨城県

コスモス

【国営ひたち海浜公園】<茨城県>コスモス畑・名所・鑑賞スポット/見ごろや開花情報・ライトアップ・駐車場情報など

みはらしの丘にて秋のコキアと共にコスモス畑情報見ごろ10月上旬~下旬イベント鑑賞時間料金大人(高校生以上) 450円シルバー(65歳以上) 210円中学生以下は無料規模・本数280万本備考基本情報住所〒312-0012 茨城県ひたちなか市馬...
こいのぼり

【竜神峡鯉のぼりまつり】<茨城県>こいのぼりまつり/開催日時・アクセス・駐車場情報など

1,000匹の鯉のぼりが神峡一帯を壮大に泳ぐ奥久慈県立自然公園にあり竜神峡にひろがるV字形の美しい渓谷の中を流れる竜神川をせき止めた竜神ダムの上に掛けられた橋で、その橋に並ぶように約1000匹ものこいのぼりが大自然の空に泳ぎます。ちなみに竜...
お花見

【太平山県立自然公園】<茨城県>桜の名所・花見スポット/見ごろや開花情報・ライトアップ・駐車場情報など

約1ヶ月にわたり桜が咲くソメイヨシノ、しだれ桜、牡丹と、約1ヶ月にわたり桜が咲きます。なかでもカーテンのようなしだれ桜は見どころだ。お花見情報場所常陸風土記の丘開花情報見ごろ4月上旬~4月下旬種類・本数八重桜、ソメイヨシノ、しだれ桜/約50...
花まつり・稚児行列

【牛久浄苑「はつまいり」】<茨城県牛久市>稚児募集/稚児行列・花まつり・灌仏会

誕生仏に甘茶をかけてお祝い稚児衣装を身にまとい、花御堂をのせた白象を引き、誕生仏に「甘茶」をかけてお祝いします。実施場所と日程日程実施場所【牛久浄苑】〒300-1288 茨城県牛久市久野町1923アクセス圏央道「阿見東IC」より車で3分JR...
アイススケート

【笠松運動公園 アイススケート場】茨城県ひたちなか市 アイススケート場/スケートリンク

笠松運動公園にあるアイススケートリンク全日本フィギュアスケートジュニア選手権大会の会場に使われるなど本格的なリンクです。アイススケート場情報住所茨城県ひたちなか市佐和2197-28アクセス【車】常磐自動車道「那珂IC」より約6km東水戸道路...
イルミネーション

【きらきらタウンひたちおおみや】<イルミネーション・ライトアップ>茨城県常陸大宮市

あ常陸大宮の冬の風物詩街路樹、時計台など約3万球の灯りが常陸大宮駅前をきらびやかに彩ります。イルミネーション情報開催場所JR常陸大宮駅前開催時期2022年11月26日(土)~2023年2月28日(火)点灯時間16:00~24:00イベント規...
イルミネーション

【龍ケ崎市駅前イルミネーション】茨城県龍ケ崎市

龍ケ崎市の冬の風物詩龍ケ崎市駅東口にあるメインツリーをはじめ華やかに駅周辺を彩ります。イルミネーション情報開催場所JR龍ケ崎市駅東口・西口、関東鉄道竜ヶ崎駅開催時期2022年11月3日(祝)~2023年2月28日(火)【龍ケ崎市駅東口】20...
イルミネーション

【磯原駅イルミネーション ブルーウェーブいそはら】茨城県北茨城市

青い波をイメージしたイルミネーション磯原駅の西口、東口にて点灯されるイルミネーションです。イルミネーション情報開催場所 JR磯原駅西口・東口開催時期2022年12月1日(木)~2023年1月9日(祝)点灯時間16:30~22:00イベント【...
イルミネーション

【大子来人~ダイゴライト~】<イルミネーション・ライトアップ>茨城県久慈郡大子町

国名勝「袋田の滝」のライトアップ茨城県大子町の風物詩となっている「大子来人~ダイゴライト~」は国名勝「袋田の滝」のライトアップ、そして滝へとつながるトンネルでは大子町の秋の魅力を表現した神秘的な光の空間が広がります。イルミネーション情報開催...
イルミネーション

【光のページェント in たかはぎ】<イルミネーション・ライトアップ>茨城県高萩市

高萩駅前のイルミネーションイベント地元で愛され続けている高萩の冬の風物詩です。イルミネーション情報開催場所高萩駅西口ロータリー、虹の広場開催時期2022年12月3日(土)~2023年1月13日(金)点灯時間日没~23:00イベント規模・電飾...