イベント群馬県

七夕

【前橋七夕まつり】群馬県前橋市

北関東最大級の七夕まつり昭和26年から本格的に祭りとして開催されるようになり、今では北関東最大級の七夕まつりとして県内外から多くの方が訪れる。七夕イベント情報会場前橋市中心市街地・市内一円開催日開催時間料金無料基本情報住所群馬県前橋市アクセ...
七夕

【いせさき七夕まつり】群馬県伊勢崎市

本町通りを中心に手づくりの竹飾りが並ぶ毎年7月に開催され、夏の風物詩として親しまれている伝統行事です。本町通りを中心に手作りの七夕飾りが飾られる。七夕イベント情報会場本町通りほか開催日毎年7月に開催開催時間午後1時~午後9時30分料金無料基...
七夕

【新町七夕まつり】群馬県高崎市

毎年7月の上旬に行われる七夕まつり縁日コーナーや福引、地元グルメが味わえる新町バザールなどが開催される「新町七夕まつり」では新町駅や駅前通り約360mと銀座通りにたくさんの七夕飾りが飾られたくさんの人で賑わう。七夕イベント情報会場新町銀座通...
ホタル

【足利県立自然公園 名草地区「ゲンジボタルの里」】栃木県足利市

約1,000匹ものホタルが舞うあ毎年6月10日から30日まで「名草ホタルまつり」が開催されます。ホタル観賞会やイベント情報鑑賞会イベント【名草ホタルまつり】2022年6月10日(金)~30日(木)19:30頃~21:30頃見ごろ観賞時間帯午...
ホタル

【老神湿地公園】群馬県沼田市

老神湿地公園にホタルが飛び交う美しい渓谷や滝、そして名湯と名高い老神温泉。近くの老神湿地公園では6月中旬~7月中旬ごろにホタルが舞う。ホタル観賞会やイベント情報鑑賞会イベント見ごろ6月中旬~7月中旬観賞時間帯ホタルの種類ゲンジボタル、ヘイケ...
ホタル

【月夜野ホタルの里遊歩道】群馬県利根郡みなかみ町

1周約2km 40~60分のホタルの里遊歩道上毛高原駅から徒歩3分ほどの里山にあるホタル観賞地の遊歩道(約1.9km)を散策しながらのホタルの観賞ができます。ホタル観賞会やイベント情報鑑賞会イベント見ごろ6月中旬~7月中旬観賞時間帯20時~...
ホタル

【泰寧寺「たくみの里ほたる鑑賞の夕べ」】群馬県利根郡みなかみ町

天然のホタルが舞う東京ドーム70個分にも及ぶ敷地に20種類以上の体験工房がある「たくみの里」。その敷地内にある「泰寧寺(たいねいじ)」周辺では毎年6月中旬~7月中旬頃まで、ゲンジボタルとヘイケボタルの両方を鑑賞できます。また、泰寧寺はあじさ...
ホタル

【箱島ホタルの里】群馬県吾妻郡東吾妻町

箱島湧水を水源とする鳴沢川でホタル観賞吾妻郡東吾妻町の箱島地区はホタルの名所として知られ、地元住民による保護活動も行われている。「日本名水百選」にも選定されている箱島湧水を水源とする鳴沢川に6月中旬から7月下旬頃にかけて、ホタルが飛び交いま...
あじさい

【花寺 吉祥寺】群馬県利根郡川場村

花と水のお寺春から秋にかけ沢山のお花が咲き紅葉と雪景色の綺麗な花と水のお寺です。あじさい祭・イベント情報あじさい祭イベント見ごろ6月下旬~8月開園・拝観時間9:00~17:00※季節や天候により変更となる場合ありあじさい情報料金【大人】60...
あじさい

【中之条ガーデンズ(旧花の駅美野原)】群馬県吾妻郡中之条町

全国でも珍しい「庭」が主役の回遊式庭園あじさい祭・イベント情報あじさい祭イベント見ごろ6月中旬から7月上旬開園・拝観時間9:00から17:00(最終入園は16:30)あじさい情報料金入園料は花の見ごろに合わせた変動制【4月~6月】大人400...