イベント栃木県

コスモス

【那須フラワーワールド】<栃木県>コスモス畑・名所・鑑賞スポット/見ごろや開花情報・駐車場情報など

那須高原に広がる広大なフラワーパーク2023年4月下旬~11月まで開園しているフラワーパークで四季折々の花が楽しめます。コスモス畑情報見ごろ9月上旬~ 11月上旬イベント鑑賞時間9:00~17:00料金時期や条件などで異なる(大人 500円...
コスモス

【鬼怒グリーンパーク】<栃木県>コスモス畑・名所・鑑賞スポット/見ごろや開花情報・ライトアップ・駐車場情報など

色とりどりのコスモスが楽しめる宝積寺エリアの花畑では8月下旬までは早咲きのキバナコスモス、9月下旬からはピンクや白のコスモスが楽しめます。10月上旬~11月下旬には色とりどりのコスモスが見頃を迎えます。コスモス畑情報見ごろ9月下旬~10月中...
コスモス

【益子町 コスモス祭り】<栃木県>コスモス畑・名所・鑑賞スポット/見ごろや開花情報・ライトアップ・駐車場情報など

東京ドーム約3個分の「コスモス畑」10月頃になると益子町に13ヘクタール(東京ドーム約3個分)の「コスモス畑」が出現します。毎年開催されるコスモス祭りでは無料で楽しめる展望台をはじめ農産物などの直売も行われます。コスモス畑情報見ごろ10月上...
こいのぼり

【うずまの鯉のぼり】<栃木県>こいのぼりまつり/開催日時・アクセス・駐車場情報など

巴波川に約1000匹の鯉のぼりが泳ぐこいのぼり情報場所幸来橋周辺開催時期3月中旬~5月上旬2023年3月15日(水)~5月14日(日)規模約1000匹料金無料営業時間特になしお問い合わせ0282-25-2356(栃木市観光協会)設備その他イ...
こいのぼり

【壬生町総合公園(とちぎわんぱく公園)】<栃木県>こいのぼりまつり/開催日時・アクセス・駐車場情報など

115匹の鯉のぼりと桜こどもが喜ぶたくさんの遊具や遊戯施設がある公園です。こいのぼり情報場所壬生町総合公園(とちぎわんぱく公園)開催時期規模115匹料金入園無料 ※一部有料施設あり営業時間お問い合わせ0282-86-5855設備ベビーカー・...
こいのぼり

【なかがわ水遊園】<栃木県>こいのぼりまつり/開催日時・アクセス・駐車場情報など

鯉のぼりではなく鮎のぼり?あ栃木県なかがわ水遊園は、日本でも珍しい淡水魚の水族館で鯉のぼりではなく那珂川のシンボルでもあるアユや巨大魚ピラルクーをモチーフにしたオリジナルのぼりが泳ぎます。こいのぼり情報場所なかがわ水遊園開催時期4月中旬~6...
お花見

【太平山県立自然公園】<栃木県>桜の名所・花見スポット/見ごろや開花情報・ライトアップ・駐車場情報など

約2kmの桜のトンネル約2kmの桜並木は「桜のトンネル」と呼ばれ、さらに、太平山麓の太山寺境内には推定樹齢370年、高さ約9m、太さ約2.5mのしだれ桜があり夜にはライトアップが行われます。お花見情報場所太平山県立自然公園開花情報見ごろ3月...
お花見

【日光街道桜並木】<栃木県>桜の名所・花見スポット/見ごろや開花情報・ライトアップ・駐車場情報など

約16kmも続く桜並木は全国屈指の規模お花見情報場所宮環上戸祭交差点開花情報見ごろ4月上旬種類・本数山桜 約1500本料金無料営業時間24時間お問い合わせ028-632-2445(宇都宮観光コンベンション協会)設備その他イベント情報アクセス...
花まつり・稚児行列

【医王寺 花まつり・稚児行列】<栃木県鹿沼市>稚児募集/稚児行列・花まつり・灌仏会

2年に1度、5月3日に稚児行列を実施稚児行列は2年に1度、子供の日が近い5月3日に行われます。広大な境内(3万坪)には金堂・唐門・弘法大師堂・講堂・客殿など、県指定重要文化財が建ち並ぶ中、この時期につつじやボタンが見頃になります。稚児行列は...
アイススケート

【細尾ドームリンク】栃木県日光市 アイススケート場/スケートリンク

全天候型の屋内スケートリンク冬はアイススケート、夏はインラインスケートを楽しむことができる。アイススケート場情報住所栃木県日光市細尾676-12アクセス【車】日光宇都宮道路「清滝IC」より約5分【電車】JR・東武「日光駅」より東武バス奥細尾...