イベント岐阜県

お花見

【淡墨公園】桜の名所・花見スポット/見ごろや開花情報・ライトアップ・駐車場情報など

樹齢は1500余年の彼岸桜蕾の時はピンク、満開時に白く、散り際には淡く墨色と蕾から散り際まで色を変化させる彼岸桜の一種は国指定の天然記念物です。お花見情報場所淡墨公園開花情報見ごろ4月上旬~4月中旬種類・本数彼岸桜料金無料営業時間24時間お...
花まつり・稚児行列

【専養寺「きつね稚児行列」】<岐阜県>稚児募集/稚児行列・花まつり・灌仏会

きつねのお面と尻尾を付けて稚児行列専養寺のきつね稚児行列は境内でお祀りされている泉養稲荷の御利益を多くの方に受けていただく為に、毎年行われています。きつねのお面と尻尾を付け、きつねのメイクした可愛いお稚児さんが、きつねの嫁入りに扮した新郎新...
アイススケート

【岐阜県クリスタルパーク恵那スケート場】岐阜県恵那市 アイススケート場/スケートリンク

岐阜県恵那市にある屋外アイススケートリンクアイススケート場情報住所岐阜県恵那市武並町竹折970-1アクセス【電車】JR中央本線「武並」駅より徒歩8分【車】中央道「恵那IC」より車で約10分中央道「瑞浪IC」より車で約25分営業期間2022年...
イルミネーション

【ぎふ清流里山公園ライトアップ&イルミネーション】岐阜県美濃加茂市

期間限定で17:00からイルミネーションを開催通常17:00で閉園するのですが、期間限定で17:00からイルミネーションを開催し、園内各所を色とりどりの灯りと電球で装飾し、幻想的な世界を演出します。イルミネーション情報開催場所ぎふ清流里山公...
イルミネーション

【国営木曽三川公園 木曽三川公園センター 冬の光物語】<イルミネーション・ライトアップ>岐阜県海津市

展望タワーから眺めるイルミネーションイルミネーション情報開催場所国営木曽三川公園 木曽三川公園センター開催時期2022年11月26日(土)~12月25日(日)点灯時間16:30~21:00イベント規模・電飾数約60万球料金無料 ※展望タワー...
イルミネーション

【学びの森イルミネーション】岐阜県各務原市

真っ白な雪の並木道約200mにわたって続くイチョウ並木に約15万球の白いイルミネーションが点灯します。また隣接する公園内の池にイルミネーションが映り込む様子も幻想的です。イルミネーション情報開催場所学びの森開催時期2022年12月3日(土)...
コスモス

【木曽三川公園センター コスモス大花壇】岐阜県海津市

約50万本のコスモスが咲くコスモス畑情報見ごろ9月下旬~10月中旬イベント鑑賞時間料金無料規模・本数約30万本備考基本情報住所岐阜県海津市海津町油島255-3アクセス東名阪長島ICより10分営業時間4月1日~6月30日 9:30~17:00...
コスモス

【ぎふワールド・ローズガーデン(花フェスタ記念公園)】<コスモス>岐阜県可児市

12種63000本の綺麗なコスモスが咲く世界最大級のバラ園としても有名なぎふワールド・ローズガーデン(花フェスタ記念公園)ですが、秋にはコスモスが一面に咲き揃います。コスモス畑情報見ごろ9月中旬~9月下旬イベント【コスモスフェア】鑑賞時間料...
コスモス

【市之枝コスモス広場(いちのえだ田園フラワーフェスタ)】岐阜県羽島市

主催団体において、いちのえだ田園フラワーフェスタは令和元年度の開催を最後に終了することが決定しました。600万本が咲く圧巻のコスモス畑羽島市浄化センター北にある広大な土地に600万本ものコスモスが咲きます。週末限定ですが花トラクターにのって...
水遊び

【ぎふワールド・ローズガーデン(水遊びわんぱく広場)】<水遊びスポット>岐阜県可児市

霧の噴水や床から噴水が吹き上がるスポットあ公園内にある水遊びわんぱく広場に霧が発生する噴水や床から噴水が吹き上がるスポットなどがあります。「花フェスタ記念公園」の名称で長年親しまれてきましたが、2021年10月9日に「ぎふワールド・ローズガ...