イベント山形県

水遊び

【窪田水辺の楽校】<水遊びスポット>山形県米沢市

川に安全に触れ合えるように整備された水辺水と親しむ「ジャブジャブ池」や「魚ののぼり道観察テラス」などがあり、気軽に水遊びが楽しめます。近くには昆虫や植物が生息する「湿地ビオトーブ」もあり、多くの生き物とふれあえる空間です。じゃぶじゃぶ池とは...
七夕

【荘内神社 縁結び七夕祭】山形県鶴岡市

境内のライトアップや短冊、特別御朱印の頒布期間中、境内のライトアップや短冊、特別御朱印の頒布を行っている。また七夕限定のお守りの販売や甘酒の振る舞いなどもある。七夕イベント情報会場荘内神社開催日開催時間境内ライトアップ:夕方17時〜夜20時...
ホタル

【ほたるの里郷土資料館】山形県尾花沢市

牛房野地区にホタルが舞う市内牛房野地区では、毎年6月下旬から7月上旬にかけて蛍が飛び交います。ホタル観賞会やイベント情報鑑賞会イベント見ごろ6月下旬から7月上旬観賞時間帯日没後薄暗くなったあたりから完全に暗くなるまでの間ホタルの種類料金無料...
ホタル

【二井宿地区「ゲンジ蛍とカジカ蛙鑑賞会」】山形県高畠町

ゲンジ蛍の光とカジカ蛙の軽やかな鳴き声を楽しめる毎年7月上旬には「ゲンジ蛍とカジカ蛙鑑賞会」が開催されます。ホタル観賞会やイベント情報鑑賞会イベント【ゲンジ蛍とカジカ蛙鑑賞会】見ごろ6月末~7月上旬(カジカ蛙:5月~7月末)観賞時間帯ホタル...
ホタル

【西山ホタル祭り】山形県上山市

温泉街近くのホタルの里毎年6月中旬から7月中旬頃までたくさんのホタルを鑑賞することが出来ます。ホタル観賞会やイベント情報鑑賞会イベント【西山ホタル祭り】2022年は開催中止見ごろ6月中旬から7月中旬頃観賞時間帯20時~21時頃ホタルの種類料...
ホタル

【東沢ほたるの里】山形県山形市

7月中旬頃にホタルが舞うホタル観賞会やイベント情報鑑賞会イベント見ごろ7月中旬頃観賞時間帯20時30分頃ホタルの種類ゲンジボタル料金無料基本情報住所山形県山形市上宝沢アクセス【電車】JR奥羽本線「山形駅」から車で約30分【車】山形道山形蔵王...
ホタル

【蛍の里かみうすぎ集落のほたる】山形県最上郡最上町

6月下旬~8月上旬ごろにホタルが舞う上鵜杉地区では生息地の環境に配慮し、水質調査などをしながら環境保全を守る一環として地域ぐるみでホタルの里づくりを進めている。※田畑等の私有地には立ち入らないようにしましょう。ホタル観賞会やイベント情報鑑賞...
あじさい

【堂森善光寺「万世のあじさい寺」】山形県米沢市

前田慶次ゆかりの寺院で紫陽花鑑賞前田慶次の供養塔があり、前田慶次ゆかりの寺院として多くの方が訪れる堂森善光寺ですがあじさいの観賞スポットとしても有名。毎年6月中旬~7月下旬頃ごろに境内のいろいろな場所であじさいの花が咲きアジサイ寺とも呼ばれ...
あじさい

【飯森山公園】山形県酒田市

県内でも有数の紫陽花観賞スポットあ公園内の白鳥池の周辺に約100種類、10,000株以上の紫陽花が咲きます。あじさい祭・イベント情報あじさい祭イベント見ごろ6月中旬~7月中旬頃開園・拝観時間9:00~16:30あじさい情報料金一般430円/...
あじさい

【テルメ柏陵 健康温泉館】山形県西村山郡大江町

テルメ柏陵健康温泉館周辺に紫陽花が咲く7月になると敷地内に植栽されている約1万本のアジサイが一斉に開花する。あじさい祭・イベント情報あじさい祭イベント見ごろ7月開園・拝観時間あじさい情報約1万本料金入場無料入浴料(大人300円・小学生100...