こいのぼり【高瀬川のこいのぼり】<山形県>こいのぼりまつり/開催日時・アクセス・駐車場情報など 約300匹のこいのぼりと桜イワナやヤマメが釣れる釣りスポットとしても有名な高瀬川では4月中旬~5月に「高瀬川こいのぼり」が行われます。桜の季節とも重なるため、花・清流・こいのぼりを1度に楽しめると評判です。GWの期間中には名物である玉こんに... 2023.03.14こいのぼり
こいのぼり【由利高原鉄道 こいのぼり列車】<秋田県>こいのぼりまつり/開催日時・アクセス・駐車場情報など 列車内がこいのぼり仕様に列車内と「東北の駅100選」にも選ばれたターミナル駅「矢島駅」裏の広場に大小様々なこいのぼりが泳ぎます。こいのぼり情報場所由利高原鉄道列車内と矢島駅裏開催時期4月下旬~5月5日2022年4月23日(土)~5月5日(木... 2023.03.14こいのぼり
こいのぼり【松峰集落の鯉のぼり】<秋田県>こいのぼりまつり/開催日時・アクセス・駐車場情報など 松峰集落春の風物詩こいのぼり情報場所旧松峰児童館開催時期4月下旬規模約120匹料金無料営業時間特になしお問い合わせ設備その他イベント情報アクセス・駐車場情報住所〒017-0051 秋田県大館市松峰松峰仁王田102−1アクセス駐車場MAP 2023.03.14こいのぼり
こいのぼり【材木岩公園 白石川】<宮城県>こいのぼりまつり/開催日時・アクセス・駐車場情報など 材木岩をバックに鯉のぼりが泳ぐこいのぼり情報場所材木岩公園開催時期規模料金営業時間【旧上戸沢検断屋敷 木村家住宅、材木岩氷室】9:00~16:30【農家レストラン「そば処なごみ茶屋」】11:00~15:00【材木岩売店】10:00~15:0... 2023.03.14こいのぼり
こいのぼり【うずまの鯉のぼり】<栃木県>こいのぼりまつり/開催日時・アクセス・駐車場情報など 巴波川に約1000匹の鯉のぼりが泳ぐこいのぼり情報場所幸来橋周辺開催時期3月中旬~5月上旬2023年3月15日(水)~5月14日(日)規模約1000匹料金無料営業時間特になしお問い合わせ0282-25-2356(栃木市観光協会)設備その他イ... 2023.03.13こいのぼり
こいのぼり【壬生町総合公園(とちぎわんぱく公園)】<栃木県>こいのぼりまつり/開催日時・アクセス・駐車場情報など 115匹の鯉のぼりと桜こどもが喜ぶたくさんの遊具や遊戯施設がある公園です。こいのぼり情報場所壬生町総合公園(とちぎわんぱく公園)開催時期規模115匹料金入園無料 ※一部有料施設あり営業時間お問い合わせ0282-86-5855設備ベビーカー・... 2023.03.13こいのぼり
こいのぼり【なかがわ水遊園】<栃木県>こいのぼりまつり/開催日時・アクセス・駐車場情報など 鯉のぼりではなく鮎のぼり?あ栃木県なかがわ水遊園は、日本でも珍しい淡水魚の水族館で鯉のぼりではなく那珂川のシンボルでもあるアユや巨大魚ピラルクーをモチーフにしたオリジナルのぼりが泳ぎます。こいのぼり情報場所なかがわ水遊園開催時期4月中旬~6... 2023.03.13こいのぼり
こいのぼり【高橋川親水公園】こいのぼりまつり/開催日時・アクセス・駐車場情報など 各家庭から寄せられた大小様々なこいのぼりあ道の駅「KOKOくろべ」そばを流れる高橋川に、堀切町内会でつくる「高橋川を愛する会」が毎年、ゴールデンウイークに合わせてこいのぼりを掲揚します。こいのぼり情報場所高橋川開催時期規模約100匹料金無料... 2023.03.12こいのぼり
こいのぼり【山田宿坊の沢連(そうれ)集落】<富山県>こいのぼりまつり/開催日時・アクセス・駐車場情報など 集落に泳ぐこいのぼり坂口清志さん(74)が20年以上揚げ続けている。集落では元々男児のいる家が揚げていたこいのぼりですが、少子化でいつしかこいのぼりの姿は見られなくなった。「家にしまっているのはもったいない」と思った近くに住む坂口清志さんが... 2023.03.12こいのぼり
こいのぼり【北上展勝地さくらまつり】<岩手県>こいのぼりまつり/開催日時・アクセス・駐車場情報など みちのく三大さくら名所でこいのぼり「北上展勝地さくらまつり」は、みちのく三大さくら名所と知られており、日本全国から訪れる大勢の花見客で賑わいます。 期間中は、北上川上空を鮮やかなこいのぼりが泳ぎます。こいのぼり情報場所開催時期令和4年4月9... 2023.03.12こいのぼり