
「弐湖の幸」が楽しめる道の駅
霞ヶ浦で養殖されているナマズを使った「なめパックン」霞ヶ浦産の鯉をつかった「こいパックン」、茨城県産の豚肉を使った「ぶたパックン」、さらには鴨肉を使った「かもパックン」など、ここでしか食べられない「行方バーガー」がおすすめです。
おすすめポイント
・ここでしか食べられない「行方バーガー」
・水遊びを楽しめる「親水公園」
・高さ60mで見晴らし抜群の「虹の塔」
・水遊びを楽しめる「親水公園」
・高さ60mで見晴らし抜群の「虹の塔」
名物・名産
- 行方バーガー
 
基本情報
| 住所 | 〒311-3512 茨城県行方市玉造甲1963-5 | 
| アクセス | 常磐自動車道「千代田石岡IC」より国道6号→国道355号経由で約35分 東関東自動車道「潮来IC」より国道355号経由で約50分  | 
| 営業時間 | 9:00~18:00 | 
| 定休日 | |
| 電話番号 | 0299-36-2781 | 
| 設備 | 身障者トイレ | 
| 公式サイト | ホームページ | 
駐車場・駐輪場
| 駐車台数 | 大型:9台 普通車:68(身障者用2)台 | 
| 営業時間 | |
| 電気自動車充電器 | 
テナント店舗情報
- 行方市観光物産館「こいこい」/午前9時~午後6時/0299-36-2781
 
求人情報
近くにある商業施設・大型店舗など
併設施設で検索

  
  
  
  

