【ららぽーと門真】店舗・営業時間・駐車場/セール・求人情報など

準備中

「ららぽーと」と「三井アウトレットパーク」の複合施設
ららぽーと門真と三井アウトレットパーク大阪門真を合わせて、約250店舗が出店。1階と3階が「ららぽーと門真」、2階が「三井アウトレットパーク大阪門真」となっている。

おすすめポイント
・日本再上陸第1号店となる「フォーエバー 21(FOREVER 21)」
・「ららぽーと」と「三井アウトレットパーク」の複合施設
・「黒門市場」が公認するフードマーケットが出店
スポンサーリンク

三井アウトレットパーク 大阪門真の詳細情報はこちら

【三井アウトレットパーク 大阪門真】2023年4月オープン 店舗・営業時間・駐車場/セール・求人情報など
「ららぽーと」と「三井アウトレットパーク」の複合施設2023年3月12日をもって閉館する「三井アウトレットパーク 大阪鶴見」から拡張移転、約100店舗が入居予定の三井アウトレットパークと役150店舗入居予定のららぽーとの複合商業施設となりま...

セール・キャンペーン・イベント情報

  • 2023年4月17日オープン

基本情報

住所 大阪府門真市松生町204番3他
アクセス 【電車・バス】
・京阪本線・大阪モノレール「門真市駅」より徒歩約8分
・難波・心斎橋より有料シャトルバス運行中!
(難波より約45分・心斎橋より約30分)
【車】
<近畿自動車道>
吹田JCT方面から 摂津南IC出口を降りて約4km
東大阪JCT方面から 大東鶴見IC出口降りて約2.5km
<阪神高速12号守口線>
大阪市内方面から 守口JCT守口出口降りて約3km
<第二京阪道路>
八幡京田辺JCT方面から 第二京阪門真IC出口降りて約2km
営業時間 【物販・サービス】10:00~21:00
【フードコート】10:00~21:00
【レストラン】11:00~22:00
【ライフ セントラルスクエア】10:00~21:00
※一部営業時間の異なる店舗あり。
※最終営業時間は店舗により異なる。
定休日
電話番号
設備
公式サイト ららぽーと門真公式ホームページ
ポイントカード
その他

駐車場・駐輪場

駐車台数 約4300台
駐車料金 30分ごとに200円(各駐車場共通)
【最大無料サービス時間】平日:最大9時間 土・日・祝:最大8時間
営業時間 8:00~24:00
車両制限 高さ2.3m
※車高2.3m以上の車は平面駐車場を利用。
サービス 【平日】
お買上げなしで2時間無料
2,000円以上で3時間無料
5,000円以上で4時間無料
10,000円以上で5時間無料
【土・日・祝】
お買上げなしで1時間無料
2,000円以上で2時間無料
5,000円以上で3時間無料
10,000円以上で4時間無料
※三井ショッピングパークポイント会員
<TOHOシネマズ利用で+3時間無料>
その他 三井ショッピングパークポイント会員は平日終日無料
駐輪場 【自転車】約3,200台
【バイク】約125台
料金終日無料

テナント店舗情報

施設概要

テナント数 約250店舗
商業施設面積
オープン日

求人情報

「ららぽーと門真」の求人情報

近くにある商業施設・大型店舗など

【三井アウトレットパーク 大阪門真】2023年4月オープン 店舗・営業時間・駐車場/セール・求人情報など
「ららぽーと」と「三井アウトレットパーク」の複合施設2023年3月12日をもって閉館する「三井アウトレットパーク 大阪鶴見」から拡張移転、約100店舗が入居予定の三井アウトレットパークと役150店舗入居予定のららぽーとの複合商業施設となりま...

併設施設で検索

オープン前情報

大阪府門真市松生町のパナソニック工場跡地に建設予定である三井不動産の大型商業施設となります。三井不動産の大型商業施設ということでおそらく「ららぽーと」になるのではと言われています。
※とりあえず「ららぽーと門真」という名称で紹介しますが、別のブランド名としてオープンする可能性もあります。判明次第、すぐに更新します。

大阪府ではららぽーとブランドは「ららぽーと泉」、「ららぽーとEXPOCITY」、2022年秋にオープンの「ららぽーと堺」に続き4店舗目となる。

また、同じパナソニック工場跡地にコストコも建設予定とのこと。ちなみに「ららぽーと泉」もコストコが隣接している。

タイトルとURLをコピーしました