
世界遺産とあじさいのコラボレーション
熊野古道の一部となっている神社でユネスコ世界遺産に登録されています。
毎年「紫陽花祭」を開催、無病息災と自然の恵みへの感謝を紫陽花に込めて神前に奉献する祭典です。
祭典の中で「豊栄の舞」という巫女の神楽が奉奏されます。
熊野古道の一部となっている神社でユネスコ世界遺産に登録されています。
毎年「紫陽花祭」を開催、無病息災と自然の恵みへの感謝を紫陽花に込めて神前に奉献する祭典です。
祭典の中で「豊栄の舞」という巫女の神楽が奉奏されます。
おすすめポイント
・ユネスコ世界遺産に登録されている神社
あじさい祭・イベント情報
| あじさい祭 イベント |
【紫陽花祭】2022年6月14日 |
| 見ごろ | 6月中旬から6月下旬 |
| 開園・拝観時間 | |
| あじさい情報 | 約10種類3000株 |
| 料金 | 無料 |
基本情報
| 住所 | 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町那智山1番地 |
| アクセス | 【電車・バス】 JR紀勢本線「紀伊勝浦駅」から熊野交通バス(那智山行き)乗車「那智山」下車 |
| 営業時間 | |
| お問い合わせ |
0735-55-0321 |
| 設備 | |
| 駐車場 | 30台 800円 |



