
あじさい寺
室町時代末期の建造で、「大御堂」と大御堂内にある「十一面観音立像」が「国指定重要文化財」。例年6月下旬から7月下旬頃にあじさいが見ごろを迎える
室町時代末期の建造で、「大御堂」と大御堂内にある「十一面観音立像」が「国指定重要文化財」。例年6月下旬から7月下旬頃にあじさいが見ごろを迎える
おすすめポイント
・
あじさい祭・イベント情報
| あじさい祭 イベント |
|
| 見ごろ | 6月下旬から7月下旬頃 |
| 開園・拝観時間 | |
| あじさい情報 | |
| 料金 | 無料 |
基本情報
| 住所 | 長野県千曲市大字上山田八坂1197 |
| アクセス | |
| 営業時間 | |
| お問い合わせ |
|
| 設備 | トイレ |
| 駐車場 | 7台 無料 |





