北海道にあるあじさい観賞スポットの紹介です。
あじさいの名所や穴場、見ごろや開花時期、あじさい祭りの情報などを掲載しています。
【にしん御殿 小樽貴賓館(旧青山別邸)】北海道小樽市
あじさい

約600株のあじさいが咲く 大正時代に建てられた鰊漁大網元の別荘、旧青山別邸は有形文化財として国に登録されています。 スポンサーリンク 目次 あじさい祭・イベント情報基本情報 あじさい祭・イベント情報 あじさい祭 イベン ⇒詳細ページ
【伊達有珠善光寺】北海道伊達市
あじさい

四季を彩る「花の寺」 有珠善光寺自然公園の紫陽花の見ごろは例年7月下旬から8月上旬ごろとなります。 スポンサーリンク 目次 あじさい祭・イベント情報基本情報 あじさい祭・イベント情報 あじさい祭 イベント 見ごろ 7月上 ⇒詳細ページ
【市民の森「アジサイフェスタ」】北海道函館市
あじさい

北海道内最大規模のアジサイ園 北海道内最大規模のアジサイ園がある市民の森。湯の川エリアのトラピスチヌ修道院近くにある市民の森では毎年7月上旬から8月中旬ごろにかけて約1万3千株ものあじさいが咲き乱れます。 スポンサーリン ⇒詳細ページ
【明善寺】北海道岩内郡共和町
あじさい

「北の紫陽花寺」とも呼ばれるあじさいの名所 7月中旬から8月上旬ごろに約10000本の紫陽花が咲く。 スポンサーリンク 目次 あじさい祭・イベント情報基本情報 あじさい祭・イベント情報 あじさい祭 イベント 見ごろ 7月 ⇒詳細ページ
【春日緑地】北海道札幌市
あじさい

敷地を取り囲むようにびっしり咲く紫陽花 スポンサーリンク 目次 あじさい祭・イベント情報基本情報 あじさい祭・イベント情報 あじさい祭 イベント 見ごろ 6月~7月ごろ 開園・拝観時間 常時開放 あじさい情報 約800株 ⇒詳細ページ
【松前公園「松前神社例大祭(あじさいまつり)」】北海道松前郡松前町
あじさい

約2000株のあじさいが植栽 毎年8月上旬ごろに「松前神社例大祭(あじさいまつり)」を開催しています。 スポンサーリンク 目次 あじさい祭・イベント情報基本情報 あじさい祭・イベント情報 あじさい祭 イベント 【松前神社 ⇒詳細ページ
【松前藩屋敷「浮き紫陽花」】北海道松前郡松前町
あじさい

SNSで話題の「浮き紫陽花」 江戸時代の街並みを再現した「松前藩屋敷」で、水路にアジサイを浮かべる「浮き紫陽花」を開催。絶景すぎるとSNSで話題にもなった。 藩屋敷の幅3m×奥行7mのL字型の池に約2千本の紫陽花がびっし ⇒詳細ページ