
登山しながら紅葉を楽しめる
モミ、ツガ、カヤ、ケヤキ、カエデに覆われる原生林で、秋になるといっせいに紅葉します。
おすすめポイント
・「日本百名山」の一つ
・初代天皇の神武天皇の祖母トヨタマヒメを祀った山
・初代天皇の神武天皇の祖母トヨタマヒメを祀った山
紅葉情報
| 見ごろ | 10月下旬~11月上旬 |
| イベント | |
| 鑑賞時間 | 散策自由 |
| 料金 | 無料 |
| おすすめスポット | 尾平宮原コースの馬の背 |
| ライトアップ | なし |
| 備考 |
基本情報
| 住所 | 宮崎県西臼杵郡高千穂町五ケ所 |
| アクセス | 【電車】 JR「延岡駅」から宮崎交通バスで1時間30分→「高千穂バスセンター」下車、車50分 【車】 九州道「益城熊本空港IC」から国道325号経由で約2時間20分 |
| 営業時間 | 特になし |
| 定休日 | |
| お問い合わせ |
0982-73-1212(高千穂町企画観光課) |
| 駐車場 | 約50台 無料 |





