
樹齢約500年の県の天然記念物
県の天然記念物にも指定されている桜の古木は樹齢約500年、樹高約21m、根元廻り約6m。つぼみの形がひょうたんに似ていることから、ひょうたん桜と呼ばれるようになったそうです。
おすすめポイント
・
お花見情報
| 場所 |
ひょうたん桜公園 |
| 開花情報 見ごろ |
3月下旬~4月上旬 |
| 種類・本数 | エドヒガンザクラ |
| 料金 | 無料 |
| 営業時間 | 24時間 |
| お問い合わせ | 0889-35-1333(仁淀川町観光協会) |
| 設備 | |
| その他 |
イベント情報
アクセス・駐車場情報
| 住所 | 高知県吾川郡仁淀川町桜 |
| アクセス | 【電車】 JR「佐川駅」から黒岩観光バスで「土佐大崎駅」下車→徒歩60分。 JR「佐川駅」から車で約45分 【車】 高知自動車道「伊野IC」から国道33号経由約80分 |
駐車場
70台 無料


