
SNSで話題の「浮き紫陽花」
江戸時代の街並みを再現した「松前藩屋敷」で、水路にアジサイを浮かべる「浮き紫陽花」を開催。絶景すぎるとSNSで話題にもなった。
藩屋敷の幅3m×奥行7mのL字型の池に約2千本の紫陽花がびっしりと敷き詰められています。
江戸時代の街並みを再現した「松前藩屋敷」で、水路にアジサイを浮かべる「浮き紫陽花」を開催。絶景すぎるとSNSで話題にもなった。
藩屋敷の幅3m×奥行7mのL字型の池に約2千本の紫陽花がびっしりと敷き詰められています。
おすすめポイント
・SNSで話題の「浮き紫陽花」
あじさい祭・イベント情報
| あじさい祭 イベント |
【浮き紫陽花】7月中旬ごろ |
| 見ごろ | 7月中旬ごろ |
| 開園・拝観時間 | 午前9時から午後5時まで(最終入館は午後4時30分) |
| あじさい情報 | |
| 料金 | 入館料 おとな360円、小中学生240円 |
基本情報
| 住所 | 北海道松前郡松前町字西館68 |
| アクセス | 【バス】松城バス停下車 徒歩10分 【車】JR木古内駅から約80分 |
| 営業時間 | 午前9時から午後5時まで(最終入館は午後4時30分) ※開館期間:4月上旬から11月上旬まで |
| お問い合わせ |
0139-43-2439 |
| 設備 | |
| 駐車場 | 駐車場200台・無料 |


