あじさい【正善寺ダム あじさいロード】新潟県上越市 ライトアップされた夜の紫陽花地元住民でつくる「正善寺あじさい会」が管理しています。見ごろになるとライトアップされた夜の紫陽花を楽しむことが出来ます。あじさい祭・イベント情報あじさい祭イベント【アジサイライトアップ】見ごろ6月下旬から7月中旬... 2022.06.06あじさい
あじさい【大王あじさい園】新潟県糸魚川市 頂上部からは、日本海も一望できる最高の景色大王あじさい園はこの地で民宿を営んでいた大王武さんという方が、昭和60年から趣味でアジサイの植栽をしたのがはじまりでしたが、大王さんが亡くなった後、近所の住民の方などで「大王あじさい園を守る会」を結... 2022.06.06あじさい
あじさい【蓮華峰寺(アジサイ寺)】新潟県佐渡市 別名あじさい寺6月下旬から7月上旬には7,000株のアジサイが咲き誇り、別名あじさい寺とも呼ばれている。あじさい祭・イベント情報あじさい祭イベント見ごろ6月下旬~7月上旬開園・拝観時間あじさい情報7,000株料金無料基本情報住所新潟県佐渡市... 2022.06.06あじさい
あじさい【新潟県立 大潟水と森公園】新潟県上越市 約4,000株の紫陽花が咲きます品種や場所により若干の違いはありますが6月下旬から8月上旬にかけて、園内に約4,000株の紫陽花が咲きます。あじさい祭・イベント情報あじさい祭イベント見ごろ6月下旬から8月上旬開園・拝観時間常時開放あじさい情... 2022.06.06あじさい
あじさい【あじさい公園】新潟県十日町市 7月に約7,000株の紫陽花が咲く約7,000株のあじさいが植栽されており、毎年7月に「あじさい祭り」が開催されます。あじさい祭・イベント情報あじさい祭イベント【あじさい祭り】例年7月見ごろ7月上旬~中旬開園・拝観時間あじさい情報約7,00... 2022.06.06あじさい
あじさい【水道山・観音山公園】新潟県見附市 あ6月中旬から7月中旬ごろにかけて、観音山の斜面に約5千株が一面に咲き誇ります。あじさい祭・イベント情報あじさい祭イベント見ごろ6月中旬~7月中旬開園・拝観時間あじさい情報約5,000株料金無料基本情報住所新潟県見附市嶺崎2丁目-11アクセ... 2022.06.06あじさい
あじさい【国営越後丘陵公園「あじさいまつり」】新潟県長岡市 6月下旬~7月中旬にかけてあじさいまつり6月下旬~7月中旬にかけて、18品種約18,000株のアジサイが咲きますフォリーの丘への階段、暖の館から彩の小径を通ってアジサイ園を周遊できます。あじさい祭・イベント情報あじさい祭イベント【あじさいま... 2022.06.06あじさい
ホタル【ホタルの里越路「越路ホタルまつり」】新潟県長岡市 ホタルまつりが開催ホタルの里越路は越路ホタルの会が中心となってホタルを守る取り組みがされている地域で、環境庁の「ふるさといきものの里100選」の一つに選ばれている。塚山南部地域体育センターにてホタルまつりが開催される。ステージイベントや飲食... 2022.05.19ホタル
ホタル【雪国植物園「ホタルの夕べ」】新潟県長岡市 雪国植物園でホタル観賞ピーク時にはゲンジボタルとヘイケボタルが飛び交います。ホタル観賞会やイベント情報鑑賞会イベント【ホタルの夕べ】2022年6月11日(土曜日)~6月30日(木曜日)見ごろ観賞時間帯19時~ホタルの種類ゲンジボタル、ヘイケ... 2022.05.19ホタル
ホタル【岩室温泉「岩室温泉冬妻ほたる祭り」】新潟県新潟市 岩室温泉でホタル観賞多宝山の麓から流れ出る岩室払川周辺に、冬妻清水や聖人清水があり、その綺麗な清水で育った蛍を「冬妻ほたる」と呼んでいる。毎年6月中旬~7月上旬ごろにほたる祭りが開催されます。ホタル観賞会やイベント情報鑑賞会イベント【岩室温... 2022.05.19ホタル