イベント島根県

水遊び

【島根県立浜山公園】<水遊びスポット>島根県出雲市

公園の東側には約160mのじゃぶじゃぶ川広い敷地に約40の遊具があり、大人から子供まで楽しめます。天然芝生の「原っぱ広場」・水遊びができる全長160メートルの「ジャブジャブ川」もあります。じゃぶじゃぶ池とは公園や親水公園の中にある水遊び場、...
七夕

【平田まつり・平田一式飾・ひらた七夕仮装船行列】島根県出雲市

あ七夕の飾り付けをした船が太鼓のお囃子に合わせ、「ヨーイ、ヨーイ」と掛け声を掛けながら市内を練り歩く平田の伝統行事。フィナーレには花火が打ち上げられる。七夕イベント情報会場本町通り周辺開催日開催時間料金無料基本情報住所島根県出雲市平田町アク...
七夕

【大東七夕祭】島根県雲南市

440年の歴史を誇る地域の祭り400年以上の歴史がある島根県の代表的七夕行事です。七夕イベント情報会場大東地区商店街開催日毎年8月6日に開催2022年の開催は中止開催時間料金無料基本情報住所島根県雲南市大東町アクセスJR出雲大東駅から徒歩で...
ホタル

【津和野川 ほたるの里】島根県鹿足郡津和野町

6月ごろからゲンジボタルが舞う天然のゲンジボタルが鑑賞できるスポットです。津和野川上流横瀬橋付近が最もおすすめの場所。ホタル観賞会やイベント情報鑑賞会イベント【ほたる祭】見ごろ6月上旬~中旬観賞時間帯ホタルの種類ゲンジボタル料金無料基本情報...
ホタル

【なんっと舞いんさる!ほーほー蛍来い祭り】島根県浜田市

ホタルの名所・浜田市旭町市木で開催されるホタル祭り会場付近のホタル観賞、ステージイベントやバザーなど様々なイベントで楽しめます。ホタル観賞会やイベント情報鑑賞会イベント【なんっと舞いんさる!ほーほー蛍来い祭り】見ごろ6月中旬から下旬ごろ観賞...
ホタル

【波佐地区「波佐ホタル祭り」】島根県浜田市

6月下旬ごろにホタルが飛び交います毎年6月に浜田市金城町波佐のときわ会館で波佐ホタル祭りが開催されます。20:00頃から会場周辺を散策し、ホタルを鑑賞を実施。ホタル観賞会やイベント情報鑑賞会イベント【波佐ホタル祭り】見ごろ6月下旬ごろ観賞時...
ホタル

【美又温泉】島根県浜田市

6月初めごろからホタルが舞う日本屈指の「美人湯」として知られている美又温泉ですが、すぐそばの川では6月初めにはホタルが舞います。ホタル観賞会やイベント情報鑑賞会イベント見ごろ6月上旬~下旬観賞時間帯ホタルの種類ゲンジボタル料金無料基本情報住...
ホタル

【東川ホタル生息地】島根県江津市

復活したホタル、生息数も年々増加東川は長年の河川改修によりホタルが死滅。しかし「東川蛍保存会」、地域住民と共に、周辺環境を整備し、草刈りや清掃などを定期的に実施。さらに江津東小学校の生徒とホタルの飼育、放流活動にも取り組んできた。その結果、...
ホタル

【長田川 ホタル公園】島根県邑智郡邑南町

6月中旬ごろからホタルが舞う長田川流域にあるホタル公園周辺でホタルが舞います。公園内の「ほたるの館」でもゲンジボタルが大切に育てられています。また、「ほたるまつり」を毎年開催しています。ホタル観賞会やイベント情報鑑賞会イベント【ほたるまつり...
ホタル

【出雲大社周辺(素鵞川、吉野川)】島根県出雲市大社町

種類のホタルを同時に鑑賞できるスポット素鵞川上流部の奥谷でヒメボタルが、素鵞川、吉野川の上流部でゲンジボタルが、素鵞川、吉野川の合流部周辺等でヘイケボタルが観察できます。ホタル観賞会やイベント情報鑑賞会イベント見ごろ6月中旬~下旬観賞時間帯...