
6月から7月初旬ごろに紫陽花が咲く
園内の遊歩道沿い約50メートル間に、青と白のアジサイ2420株が6月末まで、紫色のガクアジサイ約1千株は7月初旬に見頃を迎える。
「秋常山史跡公園」は、1600年前に造られた北陸最大級の前方後円墳と、埴輪を持つ方墳の2基の古墳あり眺望が良く、晴れた日には日本海まで見渡すことができます。
園内の遊歩道沿い約50メートル間に、青と白のアジサイ2420株が6月末まで、紫色のガクアジサイ約1千株は7月初旬に見頃を迎える。
「秋常山史跡公園」は、1600年前に造られた北陸最大級の前方後円墳と、埴輪を持つ方墳の2基の古墳あり眺望が良く、晴れた日には日本海まで見渡すことができます。
おすすめポイント
・日本海まで見渡すことが出来る眺望
あじさい祭・イベント情報
| あじさい祭 イベント  | 
|
| 見ごろ | 6月から7月初旬 | 
| 開園・拝観時間 | |
| あじさい情報 | アジサイ2420株、ガクアジサイ約1千株 | 
| 料金 | 無料 | 
基本情報
| 住所 | 石川県能美市秋常町ヨ2-2 | 
| アクセス | 北陸自動車道能美根上スマートICから車で15分 | 
| 営業時間 | |
| お問い合わせ | 
0761-58-6103(市立歴史民俗資料館) | 
| 設備 | |
| 駐車場 | 17台 無料 | 

  
  
  
  

